少ないお金でのんびり暮らす〜Chillax with less money〜

チラマネブログ

【暗号資産で損しない】資産の10%を上限に、年単位の長期目線で暗号資産に投資をする

読者
暗号資産(ビットコイン、イーサリアムなど)で損をしないためには?

 

あなたの悩みを解決します。

 

記事の内容

  • 暗号資産で損をする典型例
  • 資産の10%を上限とする理由
  • 年単位の長期目線で投資をする理由

 

記事を通して読者ができるようになること

  • 暗号資産投資を始める前に失敗例を学べる
  • 暗号資産投資が怖くならない
  • 利益が出る確率を高められる

 

著者の実績

  • 株式(全世界:先進国・新興国)、国債、商品、仮想通貨、FXに投資して、金融資産は8桁
  • 暗号資産はビットコイン、アルトコインなど10種類の暗号資産を投資中

 

 

今日は、『暗号資産で損をしない方法』を一緒に考えてみましょう。

 

結論、暗号資産は年単位の長期投資をすれば、損をする可能性を低くできます。

これは、過去の歴史(事実)が証明しています。

 

加えて、暗号資産は資産の10%を上限とすることをオススメします。

リスクの分散と、冷静な判断ができるようになります。

 

あきら
冷静な判断を失うと、すべての資産を失う危険性があります。

 

本日の記事では、暗号資産で大損をしないための対策を解説します。

投資をして資産を増やすことは大事ですが、資産を減らさないための対策も同じように大事。

 

では、話を深掘りしていきましょう。

 

投資のご判断は、自己責任・自己判断でお願いします。

 

 

暗号資産で損をする典型例

暗号資産で損をする典型例

 

SNS、報道などで、投資で損をしている話を聞きます。

損をするケースの共通点は、こんな感じです。

  • 数日〜数週間の短期で投資をしている
  • 1回で10万円を超える大金を投資する

 

短期投資は、プロのトレーダーでも難しいです。

一般人なら、なおさら損しやすい…

 

2021年5月〜2022年4月のビットコインのチャートをみてみましょう。

引用:yahoo! finance BTCUSDのチャート(2021年5月〜2022年4月)

 

あきら
あなたは、来週上昇すると思いますか?下落すると思いますか?

わからないですよね…

 

だから、対策が必要です。

 

資産の10%を上限とする理由

資産の10%を上限とする理由

 

分散投資をするため

分散投資は、投資の基本です。

あきら
投資の世界で、有名な言葉があります。

 

『卵は一つのカゴに盛るな』

 

もし、資産の90%以上がビットコインだったとしましょう。

 

2021年、50%の下落が2回もありました。

資産が半分になるわけです。

 

イメージがわかない人は、銀行に預けてある貯金が、急に半分に減ると思ってください。

 

読者
相当辛い…

 

暗号資産の比率が資産の10%未満であれば、50%の下落があっても、資産全体の5%の減少で済みます。

暗号資産は歴史も浅く、変動が激しい金融商品のため、資産の10%を上限とすることをオススメします。

 

冷静な判断ができるようにするため

お金が増える・失うは、精神的に大きな負荷がかかります。

繰り返しになりますが、暗号資産は価格の変動が激しいので、上限10%がオススメ。

 

お金が増えることもストレスなの?
読者
あきら
はい、増えることもストレスです。

 

もう1度、ビットコインのチャートを見てみましょう。

引用:yahoo! finance BTCUSDのチャート(2021年5月〜2022年4月)

 

2021年7月〜11月にかけて、価格は2倍程度に上がりました。

100万円分のビットコインを保有していた人は、200万円になっています。

 

100万円の含み益にワクワクすると同時に、「この100万円の利益をどうしたらいいの?」と悩みが生まれます。

 

悩んでいるうちに、時間は過ぎていきます。

1ヶ月後、2021年12月には30%の下落があり、200万円が140万円になっています。

 

投資を始めた100万円と比べると40万円の利益があるはずなのに、11月の200万円が頭から離れません。

「60万円も損をしている」とさらに悩みが大きくなります。

 

こうなると、もう冷静な判断ができません。

だからこそ、暗号資産は資産の10%を上限にし、資産が増えること、減ることの両方に対して、精神的な対策が必要なのです。

 

年単位の長期目線で投資をする理由

年単位の長期目線で投資をする理由

 

需要が増えているため

需要と価格は、常に比例します。

読者
社会の授業で、習いました。

 

日々、暗号資産の需要が増えています。

  • 暗号資産で商品が買えるようになった
  • 暗号資産のTVCMを見るようになった
  • NFT、メタバースなど、暗号資産関連商品に企業が参戦するようになった

 

ビットコインはじめ、複数の暗号資産は、発行枚数の上限が設定されています。

無限には増えないため、多くの人が求めれば、価格が上昇するのは自然な流れです。

 

毎年価格が上昇している事実

本当に、価格は上昇しているの?
読者
あきら
上昇しています。過去、数年分をチェックしてみましょう。

 

2017〜2022年の5年分のチャートがこちら。

引用:yahoo! finance BTCUSDのチャート(2017〜2022年)

2,000ドル→40,000ドル(20倍)

 

これ以上の説明は不要ですね。

事実のとおり。

 

雪だるま式に資産を増やせるため

結論をいうと、長期投資は複利の力をより使えるため、資産を増やしやすい。

 

ポイント

利益を使って、さらに利益を生み出す効果

 

より詳しく知りたい方は、下記のサイトがわかりやすいです。

>>実はすごい「複利」の効果!将来に備えて複利運用で資産を育てよう

 

あきら
「退職後のために、少しずつ長期にわたって、資産形成しましょう」と聞くのは、この複利効果があるからです。

 

誰でも実践できる方法

長期投資であれば、チャートを毎日チェックする必要がありません。

  • 日々、売買するわけではない。
  • 数年後には価格が上昇している場面を想定して、投資している。

 

30代にしてFIREしている@GecchoMさんも、チャートをこまめにチェックしているわけではありません。

 

 

買う金額・タイミングも、定期的にコツコツと少しずつ買えばOK。

例えば、毎月1万円など。

 

あきら
ドルコスト平均法といいます。

 

詳しく知りたい方は、コインチェックで解説されています。

>>ドルコスト平均法のデメリット・メリット一覧と暗号資産積立の始め方

 

本記事の著者以外も、同様にドルコスト平均法が初心者でもできる、リスクが低い方法としてツイートされています。

 

 

 

まとめ

記事のポイント

  • 暗号資産で損をする典型例は、短期に大きな金額を投資してしまう
  • 暗号資産は資産の10%を限度とする
  • 年単位の長期で投資を継続する

 

いかがだったでしょうか。

 

「暗号資産に投資したいけど、不安がある…」

その悩みが少しでも解決されたのであれば、嬉しい限りです。

 

あきら
わたしもあなたと同じ。

最初は、不安でした。

 

しかし、いざ投資を始めてみると、少しずつ不安は消えていきました。

 

それは、月1万円の少額から始めたことが大きいです。

月1万円くらいなら、外食2回分くらい。

 

あきら
これくらいなら、無くなっても問題なし!

ビットコインといえども、価値が0円になることは無いだろうと思っています。

 

さらに、日本経済が伸びているようには思えないからです。

日本経済が伸びなければ、円の価値が上がる見込みもありません。

 

この記事を書いている2022年4月…

1ドル130円近くまで円安が進み、円の価値が1年で15%も下がりました。

 

これは、銀行に預けている100万円が、対外的には85万円まで目減りしている状態。

つまり、輸入品であるiPhonenなどのスマホや食料品の値段が、15%ほど値上がりすることを意味します。

 

投資を始めない限り、自分の資産は減るばかり…

 

あきら
「投資を始めなければ、どんどん暮らしが厳しくなる」と肌で感じていました。

 

いまでは、1,000万円以上を投資して、資産をコツコツ増やしています。

 

資産は、Youtubeで定期的に公開しています。

ご興味があれば、ぜひご覧ください。

>>あきら / 自由を掴むチャンネル

 

暗号資産の投資が始められそうだな…と感じた、今がまさにチャンスという感じ。

 

口座開設、日本円の入金、ビットコインを買う方法などは、記事にしております。

画像付きで、丁寧に解説していますので、ぜひご覧ください。

 

将来、あなたの資産が増え、この記事を読んで良かったと思っていただける日があることを願っています。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。





  • B!