今回は資産運用(ポートフォリオ全体)の運営実績レポートをご紹介します。
記事の内容
- 資産運用の運営レポート
- ポートフォリオと損益
- 著者の考察
記事を通して読者ができるようになること
- 会社員の投資結果を知れる
- 資産が増えていく経過が見れる
- ポートフォリオを組み立てることができる
記事の著者
- 2035年にFIREが目標
- 7桁の金額を資産運用中
- 株、国債、仮想通貨、金に投資
- 株式投資5%以上の利回り実践中
- 投資歴:6ヶ月
こちらが、立てた6月の目標と結果です。
資産運用3回目の目標
- 50万円以上の投資
資産運用3回目の結果
- 111万円の投資
投資額は大きく達成です。
財形年金を辞めたため、現金として戻ってきた資産を投資へ回したことが、大きく寄与しました。
6月の投資結果を総括すると、こんな感じ。
6月のポートフォリオ収益報告
✅投資額:¥6,856,280
✅評価額:¥6,936,601
✅損益額:¥80,321
✅利回り:1.1%(配当含めない)⤴️株:6.7%
💰金:2.1%
💲仮想通貨:-21.4%株は順調に上昇です。仮想通貨は、先月よりも回復してきました!
株や金への戦略は申し分なしです💡 pic.twitter.com/XxaVkbjqV0— あきら|FIRE目指すコツコツ会社員 (@akira_tw1) July 1, 2021
-
投資額:¥6,856,280
-
評価額:¥6,936,601
-
損益額:¥80,321
-
利回り:1.1%(配当含めない)
-
株:6.7%
-
金:2.1%
-
仮想通貨:-21.4%
詳細を一緒に確認していきましょう。
株や仮想通貨の詳細は、運営レポートからご確認いただけます。
関連記事
なお、私が使っている証券会社、仮想通貨取引所は次の通りです。
株(口座開設は無料です)
仮想通貨(口座開設は無料です)
第3回目の資産運営レポート
今月の損益について確認していきます
損益レポート
6月全体で損益額は+80,321円(リターン:+1.2%)でした。
各ポートフォリオ別の損益
- 株:+271,494円(+6.7%)
- 金:+8,520円(+2.1%)
- 仮想通貨:-199,047(-21.7%)
損益内訳
資産の推移
ポートフォリオの内訳
株は、今月も安定して資産が増えています。
金と国債は危機のために保有しているため、リターンは想定内。
仮想通貨は、5月の暴落から少しは回復したものの、まだマイナス。
すべてのポートフォリオは、長期投資目的で購入しているため、売却はしません。
第2回目の資産運営を考察
考察①:株の比率を高めたい
70%まで高めようと考えています。
先月も同じ目標を立てましたが、この1ヶ月で株の比率は2%しか上昇しませんでした(62%→64%)
2035年にセミリタイアをするまでの間は、株による資産拡大をしておきたいと考えています。
今後も、株を中心に資産を拡大していきます。
考察②:株の種類を増やしたい
こちらも先月から継続して、実行していきたいです。
とくに欧州株。
残念ながら、6月は常に上昇していたため、購入に良いタイミングがありませんでした。
一方、QQQは下落の時期があったので、購入。
ナスダックに連動するETFは保有していなかったので、分散投資の面でも良かったと考えています。
考察③:仮想通貨への投資は控える
ボラティリティが高すぎて、扱いに困ります。
長期投資、かつ資産の1割程度にとどめる、という理由から、しばらく放置しておこうと思います。
5年後、10年後には仮想通貨がもっと一般的になって、価格も数倍になっていると見込んでいます。
ガチホですね。
仮想通貨が無くなることはないと思いますが、仮想通貨の価格が半分になってもいいくらいの気持ちでいます。
考察④:国債と金を増やした
国債と金を、20万円以上購入しました。
資産も700万円弱にまで増えてきたので、株の下落に備えて国債と金を追加。
国債と金はリターンはそれほど期待できませんが、株が下落した時の補填資産として持っておきたいですね。
投資をしていて、「国債や金をまったく買ったことない」という方も、資産の1割くらいは、国債や金を持っておくといいですよ。
第4回目の抱負と目標
まとめとして、4回目の抱負と目標を発表します。
目標
50万円以上を株へ投資
1番の狙いは米国を除くグローバルETFのVEA。
それでは、4回目の運営レポートで再びお目にかかりましょう。
Twitterで会社員でも継続できるブログ・勉強・資産運用のノウハウを発信
自由(個人でも稼げる・早期リタイア)を掴みたい人は、フォローしておくと有益な情報があるかも♪
どうぞ、よろしくです。