自己紹介
- 30代会社員
- 50歳で早期リタイアが目標
- 妻、娘3人と暮らしている
- コツコツ進めることが得意
- ブログ・勉強・資産運用ノウハウを発信
こちらが、立てた目標です。
資産運用1回目の目標
・利回り:6%以上
資産運用1回目の結果
・投資額:3,791,656円
・評価額:4,054,183円
・損益額:262,527円
・利回り:6.9%(配当含めない)
目標達成です。
順調にコツコツ積み立てられています。
仮想通貨・株の細かいレポートは、資産運用ページから見れます。
第1回目の資産運営レポート
今月の損益について確認していきます。
第1回目の損益レポート
4月全体で損益額は+262,527円でした。
各ポートフォリオの損益はこんな感じ。
4月の損益内訳
資産の推移
ポートフォリオの内訳
4月に成果を上げられた要因は、仮想通貨の短期売買チャレンジで約+18万円を利確できたから。
詳細は下の記事でまとめています。
基本は、長期投資を行います。
短期売買は余裕があり、かつ上昇トレンド要因(ボリューム・MACD・RSI)があった時のみとします。
第1回目の資産運営を考察
考察①:株の比率を高めたい。
60%まで株の比率を高めたいです。
理由は、会社員として仕事をしている今のうちに、利回りの高い株を狙っておきたいから。
60%を達成したら、70%くらいまでは株で占めたいなと思っています。
コツコツ積み上げます。
ポートフォリオを割合に関しては、別記事にしています。
よろければ、ご覧ください。
考察②:仮想通貨の割合が想定より大きい
嬉しくも4月は仮想通貨の上昇トレンドに乗れたため、18万円もの利益が出ました。
しかし、理想のコモディティ(金・仮想通貨)の割合は20%。
現在、26%。
仮想通貨の取引所にある資産一部を株の方へ投資を回しても良いのですが…
頭の中の葛藤は、こんな感じ。
意見A(資産を仮想通貨の取引所に置いておく)
- 将来、大化けするかもしれない仮想通貨を、このまま置いておいてもOK
- 額で言うと70万円で資産全体からすると微々たるもの。リスク許容範囲。
- 仮想通貨で得られた利益分を証券会社口座へ移すと税金発生。もったいない…
意見B(資産を証券会社口座へ移す)
- 安定した株へ投資をまわそう。
- 20万円未満の利益は確定申告不要、気にする利益額ではないよ。
- 取引所に置いておいてら、いつか短期チャレンジで失敗する。
結論は、来月の運営レポートを楽しみに待っていてください。
資産運営2回目の抱負と目標
まとめとして、2回目の抱負と目標を発表します。
・投資額:3,891,656円
・利回り:7.0%(配当含めない)
来月も、10万円分は積み立てます。
これは、早期リタイアを目指す上で必須。
それでは、2回目の運営レポートでお目にかかりましょう。
おまけ:投資を始めようと考えている人へ【勉強法と使用ツール】
書籍
まずは、この2冊を読めば始められます。
私もこの2冊を読んで、投資を始めて、少なからず稼ぐことができました。
即戦力になる2冊です。
ゼロの知識のまま始めるのは、危険です。
この2つは必須アイテムです。
投資の知識を学んでいない人は、この2つは購入してから買ってから始めてください。
ツール
チャートを分析するWEBサイトは、Trading Viewです。
仮想通貨は、3つの取引所を使っています。
・Coincheck
初心者はCoincheckがベスト。圧倒的にわかりやすく、見やすい。定期積み立てもOK。難点はBTC以外は販売所しかない(手数料高い)。
・bitbank
・bitFlyer
取引所があって、手数料を安くできる。Coincheckで仮想通貨に慣れてきてから、始めることをオススメ。
Youtubeチャンネル
高橋ダンさんのYoutubeチャンネルは、非常に勉強になります。
元ウォール街で働いていた投資家で、毎日世界のニュースや投資情報を提供されています。
ロジャーパパ米国株投資のYoutubeチャンネルは、非常に勉強になります。
米国株の紹介、投資実績などを紹介しています。
自分で勉強することも大事ですが、動画でサラッと情報を整理できるのでオススメ。