勉強

【こども編】家でも出来る2つのお金の勉強

2022年9月29日

読者
こどもにどうやってお金の勉強をさせたらいいの?

 

あなたの悩みを解決します。

 

記事の内容

  • こどもが勉強すべき2つのお金事情
  • お手伝いでリアルな時給をこどもに支払う
  • ジュニアNISAでこども自身が投資先を選ぶ

 

記事を通して読者ができるようになること

  • こどもが理想の暮らしを実現しやすくなる
  • すぐに実践できるお金の勉強法を学べる
  • 親子ともにお金を節約できる
  • こどもの学費を用意できる

 

記事を書いた人

どうも、あきらです。

 

妻・小学生3人の娘・わたしの5人で暮らしています。

 

お金の勉強の機会をこどもに与えて、1年が経過しました。

『誰でも』『家でも』できるたった2つのことです。

  1. お手伝いでリアルな時給をこどもに支払う
  2. ジュニアNISAでこども自身が投資先を選ぶ

その結果、10歳と9歳の娘は以下のような変化がありました。

  • 働いて稼ぐ親の姿を少しだけ尊敬
  • おねだりの回数が減少
  • 職業と給料の関係を理解してきた
  • 投資でお金が減る・増えるを経験

もし、こどもが「あれ欲しい」と言ったとしても、「自分のお小遣いで買ったらいいじゃん」と返すと、「やっぱり要らない」とのこと。

まさに、『あれだけ働いて稼いだお金を、こんなことで使いたくない=稼ぐことの大変さ』を理解した証拠です。

 

大人ですらお金の勉強は、難しい。

そんな状況で、こどもに教えるのはもっと難しいですよね。

 

今日はこどもに特化したお金の勉強を2つ紹介します。

わたしが数年間試行錯誤した内容をギュッとまとめました。

 

こどもに対するお金の勉強は、2つで十分です。

理由と具体的な方法まで解説しますので、ぜひ最後までご覧ください。

 

なお、動画はYoutubeに掲載していますので、よければご覧ください。

XXX

 

投資は、自己責任・自己判断でお願いします。

 

こどもが勉強すべき2つのお金事情

こどもが勉強すべき2つのお金事情

こどもが勉強すべき2つのお金事情

こどもは、この2つを学べばOK。

暮らしのお金の全体像は、この2つで成り立っているから。

  • 稼ぐ大変さ → お手伝いから学べる
  • お金の増やす手段 → ジュニアNISAから学べる

暮らしのお金の全体像を学ぶ

『暮らしのお金=支出入』を分解すると、以下の3つです。

  1. 稼ぐ(収入)
  2. 増やす(収入)
  3. 使う(支出)

図解すると、こんな感じ。

暮らしのお金の全体像を学ぶ

暮らしのお金の全体像を学ぶ

お手伝いをすることで、『稼ぐ大変さ』を学べます。

なぜなら、お小遣いをもらうことで、リアルな『稼ぐ』を学ぶから。

 

あきら
我が家は、時給1,000円で家事を手伝ってもらいます。
小学生にしては、高くない?
読者
あきら
リアルな時給を経験すれば、学びも大きいです。

 

こどもの体で、1時間お手伝いすることは、大変です。

対価として、お小遣いをあげます。

 

こどもは、たくさんお菓子を買おうと思ったら、意外と買えないことに気づきます。

もちろん、1回のお手伝いでは、ゲームは買えません。

 

「あれだけ頑張ったのに…」と考え、お菓子を買わないかもしれません。

好きなお菓子を買ったとしたら、もうお金がなくなったことに悲しむでしょう。

 

あきら
このリアルさが大事だと考えています。

 

お金を増やす手段は、ジュニアNISAを活用して、実際に投資します。

 

お金の勉強から理想の暮らしが実現できる

お金の勉強から理想の暮らしが実現できる

お金の勉強から理想の暮らしが実現できる

お手伝いをすることで、稼ぐ大変さを学べば、将来の職業選択や節約に役立ちます。

 

思考の流れ

  1. リアルな時給を知る
  2. もっと稼ぐには?と興味を持つ
  3. どんな仕事が高賃金?低賃金?と興味を持つ
  4. なぜ高賃金?低賃金?と興味を持つ

 

あきら
例として、こどもは『誰でもできる仕事=低賃金』と理解しています。
リアルな時給でお小遣いをあげる理由がわかりました。
読者

 

稼ぐことが大変なら、自然とお金は使わなくなるものです。

 

我が家は娘が3人いるからこそ、自分がお金を使い過ぎてしまったと感じやすいです。

 

3人のお小遣いは同じ金額。

つまり、『手元に残っている金額が違う=お金を使ったかどうかの違い』。

あきら
将来の節約に役立つことは言うまでもありません。

 

ジュニアNISAで投資をすることで、お金を増やす手段を学べば、将来の資産形成に役立ちます。

 

『年金2000万円問題』からわかるように、資産形成は暮らしに必須。

将来のお金に不安を感じるのは、当たり前ですよね。

 

こどもの時から、投資を経験していれば、将来お金に困りません。

 

職業選択、資産形成、節約を学ぶことで、理想の暮らしを実現しやすくなります。

  • 例1)好きな仕事が高賃金だが、浪費でお金に悩まされる。節約から無駄遣いを避ける+資産形成でお金を増やせる。
  • 例2)好きな仕事が低賃金だとしても、節約と資産形成で好きな仕事を続けられる。

 

だいたい理解できたけど、実際にこどもにさせていることを教えて!
読者
あきら
具体的な方法を紹介しますね。

 

お手伝いでリアルな時給をこどもに支払う

お手伝いでリアルな時給をこどもに支払う

お手伝いでリアルな時給をこどもに支払う

我が家は、水回りの大掃除をこどもたちに月1回してもらっています。

 

3人を3ヶ所に分けて、別々に掃除してもらいます。

  • トイレ
  • 洗面台・キッチン
  • お風呂

 

3人を分ける理由は、責任をハッキリさせるため。

汚れが残っていたら、その場所を担当していた人のやり残し。

 

あきら
水回りがオススメです。高い場所の掃除はないし、ワレモノなどの危険もないので。

読者
玄関掃除でもいいかもしれませんね。

 

ジュニアNISAでこども自身が投資先を選ぶ

ジュニアNISAでこども自身が投資先を選ぶ

ジュニアNISAでこども自身が投資先を選ぶ

年に2回(夏・冬のボーナス)、4つのETFから投資先を選んでもらいます。

わたしが、それぞれのETFの説明もします。

  • VTI:米国全部
  • VOO:米国優秀チーム
  • QQQ:米国発明チーム
  • VEA:米国以外チーム

 

あきら
「タブレットやYoutubeなどは、米国企業(Apple)から誕生した」と説明すれば、米国がスゴイことは、こどもも納得します。

そして、Nintendoは日本企業であり、米国以外もスゴイと伝えます。

なるほどね〜。
読者

 

インデックス投資なので、10年ほど保有していれば、利益がプラスになっている可能性が高いです。

長期保有して、投資はギャンブルではなく、資産形成と学んで欲しい。

 

ジュニアNISAは、多くのベネフィットがあるので、ぜひ活用したいところ。

  • 親のお金のため、こどもはノーリスクで投資を学べる
  • 将来の学費になる
  • 非課税
  • ドル建ての資産で為替リスクを回避
  • 分散投資を学べる

資産公開の記事で、具体的なETFを公開しています。

ぜひ、ご覧ください。

 

まとめ:稼ぐ大変さ&お金を増やす手段を学ぶ

記事のポイント

  • お金は『稼ぐ&増やす&使う』の3つに分解
  • お手伝いをしてもらって、リアルな時給でお小遣いをあげる
  • ジュニアNISAで投資を始める
  • 将来、『職業選択&資産形成&節約』に活かせる

いかがだったでしょうか。

 

こどもの頃から『職業選択&資産形成&節約』を知っていれば、違う人生を辿っているはず…

そう思っている大人は多い印象。

あきら
わたしもその一人。

 

今のように、節約と投資で資産を増やせるようになって気づいたことは、『早く動き出すことが何より大事』ってこと

 

節約は今日から始められますし、明日、来月、来年と生涯にわたって使うお金を減らすことができます。

わたしがしているインデックス投資は、早く始めるほど利益が出る可能性が高いです。

 

1年で350万円ほど資産を増やせています。

つまり、1年始めるのが遅かったら350万円ほど浪費していたことに…

 

オススメの節約や投資に関する記事は、以下です。

参考になれば、嬉しいです。

参考【投資初心者向け】のんびりお金を増やすためのロードマップ

続きを見る

参考【節約5人家族の家計簿公開】月25万円で暮らすコツと資産形成

続きを見る

 

なお、著者が使っている証券会社と暗号資産取引所は、こちら。

口座開設無料、オンラインで完結、サクッと始められます。

暗号資産の口座を作ったことがない人は、こちらの記事で手順を解説しています。

コインチェックbitFlyer ともに口座開設は無料です。

参考【無料】スマホでコインチェックの口座開設を3つの手順で徹底解説【初心者向け】

続きを見る

参考【無料】スマホでbitFlyer(ビットフライヤー)の口座開設を10分で終わらせる方法を徹底解説【初心者向け】

続きを見る

 

この記事が、あなたにとって、大事な出会いになれば嬉しいです。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

 

  • この記事を書いた人

あきら

少ないお金でのんびり暮らす情報をお届けする『チラマネ』を運営|初心者でもわかる投資・暮らしを整えるアイデアを記事にしています|本業:会社員|副業:投資家&ブロガー&デジタルクリエイター|20代で3人娘誕生→投資の知識なし&資産ゼロ→投資と節約で資産8桁|妻と娘3人と月25万円でのんびり暮らしています|

-勉強
-, ,