【運用実績紹介】ミニマリストが6ヶ月のほったらかし投資をすると、お金はいくら増えるのか!?

2021年8月29日

読者
節約家のミニマリストが投資をすると、お金はいくら増えるの?

 

みなさんの悩みを解決します。

 

記事の内容

  • ミニマリストの投資した結果のご紹介
  • ミニマリストの生活費、貯蓄率は?
  • ミニマリストはいくら投資をしているのか?
  • どうやって投資を始めたらいいのか?
  • 何を買ったらいいのか?

 

記事を通して読者ができるようになること

  • ほったらかし投資の投資結果を知れる
  • ミニマリストの生活費、貯蓄率を知れる
  • 投資の方法、買うべき投資商品を知れる

 

記事の著者

  • 本業:サラリーマン
  • 副業:ミニマリスト投資家
  • 株式(全世界:先進国・新興国)、国債、金、仮想通貨に投資をしている
  • 投資で5%以上の利回り実践中
  • 家族構成:夫婦、こども3人の5人家族

 

結論を先に言います。

 

2020年12月に投資をした後、6ヶ月のほったらかし投資をしたら、資産は116,463円増えていました。

53万円が64万円に!運用収益は、22.0%。

 

あきら
満足です。

 

自分にとって優先的なものにだけお金を使うミニマリスト。

『ミニマリスト=節約家』ではありませんが、お金を使う金額は少ない。

コツコツと生活費のあまりを投資に回せば、資産は少しずつ増えていますね。

 

読者
誰でも投資は始められるの?

何時間も勉強して、毎日株価をチェックしなくてもいいの?

 

あきら
誰でも投資は始められます。

1万円からでもOK。 投資を始める前に読んでおきたい1冊をご紹介します。

 

話を深掘りするために、さっそく本題へ進みましょう。

 

最後には、具体的な証券会社、投資商品を紹介。

今日から、6ヶ月後の自分の資産を想像してみてください。

ワクワクしますよね。

 

ぜひ、最後までご覧ください。

 

ミニマリストの投資した結果のご紹介

ミニマリストの投資した結果のご紹介

ミニマリストの投資した結果のご紹介

結論、11万円増えました。

2020年12月に投資をした後、6ヶ月のほったらかし投資をしたら、資産は116,463円増えていました。運用収益は、22.0%。

 

運用収益率と運用収益額

運用収益率と運用収益額

保有銘柄

保有銘柄

わたしが投資をしたのは、SBI証券の『ニッセイ外国インデックスファンド』です。

 

これは、初心者が投資をはじめる前に読むべき1冊として有名な『図解・最新 難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください!』で紹介されていた投資商品です。

投資が全くわからないというあなたは、この本を読んでから投資を始めましょう。

 

なお、書評記事を書いているので、よろしければご覧ください。

 

 

ミニマリストの生活費、貯蓄率は?

ミニマリストの生活費、貯蓄率は?

ミニマリストの生活費、貯蓄率は?

5人家族の生活費は、24万円です。

貯蓄率は、31.8%。

 

あきら
まぁまぁ貯蓄できているかな。

 

生活費

著者の生活費

著者の生活費

24万円です。

 

内訳は…

  • 食費:5.4万円
  • 日用品:4.5万円
  • 保険:2.9万円
  • 水道・光熱費:1.1万円
  • 通信費:1.1万円
  • など

5人家族を考えると、生活費は少ない方かなと。

 

外食はせずに、毎日自炊。

ピザを食べたい日は、家族で一緒に作ります。

 

そんな暮らしが、この生活費を支えています。

 

貯蓄率

31.8%です。

結果的に10万円前後が、毎月余ります。

 

あきら
あなたの貯蓄率も計算してみましょう。

 

余ったお金/収入×100=貯蓄率

なお、貯蓄率は、昔は20%未満でした。

これは、マネーフォワードMEを使った家計簿管理を始めたことで、多くの生活費を見直すことができたから。

 

クレジットカード、銀行口座などを登録すれば、自動計算で家計簿を作ってくれるので、オススメです。

しかも、無料のアプリ。

 

興味がある人は、マネーフォワードの記事を書いているので、ご覧ください。

 

 

すぐにでもマネーフォワードを始めたい人は、こちらからどうぞ。

20万人が使うプレミアムサービス

マネーフォワードME

平均29,0003円/月の家計改善を実感

 

ミニマリストはいくら投資をしているのか?

諸外国の通貨

ミニマリストはいくら投資をしているのか?

わたしは、年間300万円ほどを投資しています。

これは、あくまで国民ひとりの例に過ぎず、他のミニマリストの方はわかりません。

 

なお、投資額よりも貯蓄率の方が大事です。

なぜなら、貯蓄率が高いと投資もできるし、心に余裕もできるから。

 

高収入の人でもお金を使いまくると、貯蓄率が低く、投資できません。

しかし、低収入であっても、貯蓄率が高ければ、投資できます。

 

どうやって投資を始めたらいいのか?

投資の授業の様子

どうやって投資を始めたらいいのか?

基本戦略は、毎月コツコツと株式に対して積立投資をすることです。

あなたが余裕資金の中の、さらに余裕資金があるのであれば、仮想通貨などにも投資をして、資産拡大を狙うのもアリ!

 

わたしは、積立投資も仮想通貨投資もしています。

 

投資の運用実績は、ブログ記事にしていますので、参考になれば幸いです。

 

 

株式

まずは証券会社に口座を開設する必要があります。

スマホ、身分証明書(免許証、マイナンバーカードなど)で、いつでも口座開設可能。

 

しかも、無料です。

5分程度で作業は終わります。

 

その後、審査が1〜数日。

審査完了のメールをいただき次第、口座開設完了です。

 

たくさんある中でも、楽天証券とSBI証券がオススメです。

 

楽天証券

楽天カードをはじめとした、楽天経済圏の人は、楽天証券を選びましょう。

株の購入でポイントがたまるからです。

 

あきら
毎月、株をコツコツ買う(積立投資といいます)人にとって、楽天のポイントは魅力的。

 

数万円、数十万円、数百万円の株を買うので、どんどんポイントが溜まります。

 

公式サイト 口座開設無料

楽天証券

楽天ポイントが貯まる

 

SBI証券

楽天経済圏で生活していない人は、SBI証券を選びましょう。

理由は、投資商品がたくさんあるからです。

 

あきら
投資したい商品がない証券会社で口座を開設しても、意味ないですもんね。

 

SBI証券は、口座数がネット証券No.1と宣伝されています。

それだけ、SBI証券で投資をしている人がたくさんいるということ。

 

公式サイト

SBI証券で口座開設

投資商品がいっぱい

 

仮想通貨

証券会社と同じように、口座を開設する必要があります。

スマホ、身分証明書(免許証、マイナンバーカードなど)で、いつでも口座開設可能。

 

こちらも、無料です。

5分程度で作業は終わります。

 

その後、審査が1〜数日。

審査完了のメールをいただき次第、口座開設完了です。

 

コインチェックとbitFlyerがオススメです。

 

コインチェック

圧倒的に見やすい、操作しやすいため、オススメです。

2020年9月時点で14種類の仮想通貨を取り扱っており、国内の取引所で1番多い。

 

あきら
わたしもコインチェックで仮想通貨デビューしました。

 

公式サイト 口座開設無料

コインチェック

はじめての仮想通貨投資ならコインチェック

 

bitFlyer

1円という少額から、コツコツと積立投資ができるのが魅力的。

株式のように、仮想通貨で積立をするなら、bitFlyerがやりやすい。

 

公式サイト 口座開設無料

bitFlyer

積立投資ならbitFlyer

 

何を買ったらいいのか?

チェックリスト

何を買ったらいいのか?

投資商品は紹介します。しかし、最終的には、自己責任、自己判断でお願いします。

 

株式

投資信託かETFを選ぶ

個別株(トヨタなどの個別の会社の株)は、避けます。

なぜなら、個別株への投資は、難しいからです。

 

その会社の将来の事業がよくなるのか、悪くなるのか、決算書などを読む必要があります。

 

投資信託、ETFは、複数の会社の株がセットになった商品のため、決算書などを読む必要はありません。

さらに、投資のプロが運用してくれるため、一定のリターンが期待できます。

 

もちろん、手数料は取られます。

しかし、それに見合うだけの手間を省くことができます。

 

あきら
投資信託とETFの違いは、投資初心者はあまり気にしなくてOK。

最初に、あまり情報を入れ過ぎても、混乱するだけなので。

 

投資に慣れてきたら、ググってみましょう。

それでも気になる人は、いま検索してもOKです。

 

投資信託

『ニッセイ外国インデックスファンド』がオススメです。

 

なぜなら、海外企業の株をバランスよく保有できるからです。

この投資商品は、米国、欧州など、外国の株が分散されています。

 

あきら
世界中の株を持てるというイメージでOK。

 

これは、『図解・最新 難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください!』でも紹介されていた投資商品です。

この記事の冒頭に紹介した投資商品です。

 

ETF

ETFであれば、『VOO』がオススメです。

 

なぜなら、世界最大の経済国である米国の大企業の株をバランスよく保有できるからです。

米国の代表的な株式市場であるS&P500を代表する大型株500銘柄で構成されています。

 

あきら
Apple、Amazonなどの有名な企業の株のセット。こんなイメージ。

 

仮想通貨

資産の数%(10%未満)を仮想通貨として、持っていてもいいかもしれません。

将来の可能性は、未知数のため。

 

ビットコイン

仮想通貨の代表格。

なぜなら、仮想通貨の中で、最大の市場価値があり、もっとも普及しています。

 

仮想通貨に困ったら、まずはビットコインに投資をしておく。

こんな人は、多い印象。

 

イーサリアム

市場価値第2位が、イーサリアム。

ビットコインに続き、仮想通貨市場を牽引。

 

まとめ

記事のまとめ

  • 6ヶ月のほったらかし投資の運用実績は、プラス11万円。
  • ミニマリスト家族の貯蓄率は、31.8%。
  • 証券会社も仮想通貨も、無料で口座開設ができる。
  • 株式は、コツコツと積立投資。
  • 投資信託か、ETFに投資をする。
  • 仮想通貨は、将来に期待して投資。
  • ビットコインかイーサリアム。

いかがだったでしょうか。

『ミニマリストの投資』をみて、参考になることはありましたでしょうか。

 

投資をはじめてみたいと感じた人は、いますぐに行動することが大事。

なぜなら、複利効果が働くから。

 

例えば、いまから毎月5万円を積立投資して、毎年5%ずつ増えていくとします。

20年後、1,822万円になっています。

1,822万円の内訳は、元本が1,200万円、リターンが622万円

 

最初の10年は毎月5万円を貯金。後半の10年は毎月5万円を積立投資して、毎年5%ずつ増えていくとします。

20年後、1,332万円になっています。

1,332万円の内訳は、元本が1,200万円、リターンが132万円

 

あきら
リターンの額が、まったく違います!

 

気になる方は、積立計算で計算してみましょう。

>>生活や実務に役立つ計算サイト

 

過去の投資をしていなかったわたしは、非常に後悔しました。

これを見ると、600万円ほど損しているという事実に…

 

株式投資の平均的なリターンは、5%前後あると言われています。

米国株の平均リターンは、7%ほど。

決して、プロでなくてもリターンが狙えるのが、投資信託やETF。

 

あきら
いまあなたが行動するかどうかで、あなたの家族の未来が大きく変わることを想像してみましょう。

 

今日の記事が、あなたにとって、大事な1日になれば嬉しいです。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

 

  • この記事を書いた人

あきら

少ないお金でのんびり暮らす情報をお届けする『チラマネ』を運営|初心者でもわかる投資・暮らしを整えるアイデアを記事にしています|本業:会社員|副業:投資家&ブロガー&デジタルクリエイター|20代で3人娘誕生→投資の知識なし&資産ゼロ→投資と節約で資産8桁|妻と娘3人と月25万円でのんびり暮らしています|

-
-,