ミニマリズム 節約

【ミニマリストとお金】ミニマリズムと節約でお金を貯める!お金を増やす!少ないお金でも幸せな暮らし

2021年9月1日

読者
ミニマリストのお金との付き合い方は?

 

みなさんの悩みを解決します。

 

記事の内容

  • ミニマリストがお金を使う基準
  • ミニマリストがお金を使うこと
  • ミニマリストがお金を使わないこと
  • ミニマリストの節約方法
  • ミニマリストのお金の勉強方法

 

記事を通して読者ができるようになること

  • お金を使う基準を見直せる
  • 金が貯まる
  • お金が増やせる

 

記事の著者

  • 本業:サラリーマン
  • 副業:ミニマリスト投資家
  • 家族構成:夫婦、こども3人の5人家族
  • 月の生活費:20万円台
  • 株式(全世界:先進国・新興国)、国債、金、仮想通貨に投資をしている
  • 投資で5%以上の利回り実践中

 

結論を先に言います。

 

ミニマリストがお金を使う基準は、『幸せになるか』の一択。

幸せになる価値観はミニマリストそれぞれです。

 

例えば、掃除嫌いなミニマリストなら、お掃除ロボットにお金を使う。

掃除好きなミニマリストなら、ほうきにお金を使う。

 

服に興味がないミニマリストは、服にお金を使わない。

色落ちしたり、破れたら、「ユニクロでまた買えばいい」。

 

こんな感じです。

 

あきら
『ミニマリスト=超節約家』ではありません。

 

幸せになるものには、お金を使います。

幸せにならないものには、お金を使いません。

 

自分なりの基準が見つかれば、ストレスフリーな暮らしを手に入れることができます。

 

話を深掘りするために、さっそく本題へ進みましょう。

 

この記事には、ミニマリストの考えだけでなく、節約に使っているアプリ、ミニマリストの愛用品、お金の増やし方などを紹介しています。

 

いますぐに実践できるものばかりです。

行動すれば、ひと月の生活費は減って、お金が貯まるように!

 

暮らしのストレスだけでなく、お金の不安も減るはず。

 

あきら
そんな暮らしができたら…と想像してみてください。

 

ワクワクしますよね。

ぜひ、最後までご覧ください。

 

ミニマリストがお金を使う基準

等価交換

ミニマリストがお金を使う基準

ミニマリストのお金を使う基準は、『幸せになるか』です。

しかし、具体性にかけるので、もう少し深掘りしてみます。

 

①何年も使うか

なぜなら、『何年も使う=愛用=幸せ』と考えられるから。

 

例えば、オーダーメイドした世界で1つしかない自分だけの自転車。

自転車好きの人にとっては、毎日、何年も使って、幸せに違いない。

流行りも関係ないですね。

 

あきら
シーズン終わりに安売りされていた服。これはゼッタイに買わない。

 

こんなパターンは、『とりあえず買い=未計画=お金と時間と場所を浪費』の典型例。

 

②将来が良くなるか

なぜなら、暮らしが良くなれば、幸せになるからです。

 

例えば、給料アップ、転職のための資格勉強、自己啓発。

仕事の効率を上げるための、PCやモニター。

苦手な家事をラクにしてくれる家電。

 

あきら
結果的に、お金は増えるし、自由な時間も増える。

 

モノだけでなく、知識に関してもお金を使う対象です。

 

ミニマリストがお金を使うこと

支払い

ミニマリストがお金を使うこと

さらに深掘りをして、具体的にお金を使っていることに対して、紹介します。

 

健康関係

なぜなら、健康を損なうと、すべてを失う可能性があるからです。

 

仕事ができずに、稼げない。

医療費がかかって、お金が減る。

体が動かないので、家族や趣味の時間が減る。

 

だから、健康に関わることにはお金を使っています。

 

例えば

  • 食材はバランスよく買う
  • 運動のための道具は買う
  • 睡眠のために枕や布団はこだわる

 

あきら
毎日インスタントラーメンは、しないです。

 

運動のための道具であれば、ヨガマット、ダンベル、プッシュアップバー、ランニングシューズなどを買っています。

ジムには行っていません。家トレで充分。

 

健康を維持するのは、最も優先度が高い。

それほど、大事にしているので、お金を使っています。

 

自己啓発

未来の自分の暮らしをよくするために、自己啓発にはお金を使います。

 

誰でもすぐに始められる自己啓発は、読書。

ジャンルは色々です。

 

例えば

  • マーケティング
  • ライティング
  • 投資などのお金
  • 暮らし

 

あきら
ジャンルは自分のためになるモノなら、なんでも。

 

読書をするなら、Amazonが便利です。

 

月に何冊も読みたいなら、Amazon Kindle Unlimited(月額980円)。

移動や掃除中に、聴いて読書したいなら、Amazon Audible(月額1,500円)。

 

どちらも30日間の無料体験があります。

気になる方は、チェックしてみましょう。

 

30日間の無料体験あり

Amazon Kindle Unlimited

ビジネス書、マンガ、雑誌など 200万冊以上

 

30日間の無料体験あり

Amazon Audible

40万冊以上のラインナップで聴く読書を楽しもう

 

なお、Amazon Kindle UnlimitedとAmazon Audibleをレビューした記事をあります。

よろしければ、ご覧ください。

 

 

書籍以外でも読書に該当するものとして、新聞や有料note。

 

勉強した内容は、本業のサラリーマンの仕事で使えば、実績や信頼につながります。

副業のブログやSNSで、収益アップにも役立ちます。

投資も経験を重ねて、お金をどんどん増やしていきます。

 

副業

副業をするため。

収益アップのため。

 

副業に必要なお金は使います。

 

例えば

  • PC
  • サーバー代
  • カメラなど

 

あきら
副業で収益があがれば、暮らしに余裕もできますね。

 

本業の収益があるので、副業は好きなことを。

イヤイヤやるわけではないので、楽しみながら続けることができます。

 

『副業』というより、『趣味』と思っている人が多いかも。

 

暮らしの中心のアイテム

ストレスを減らすため。

暮らしをより一層楽しむため。

 

例えば、調理器具は、考えて質がいいものを買います。

100円ショップの調理器具は、1年以内に壊れるので買いません。

 

服も気にして買っています。

5年以上着ることを前提に買います。

 

パタゴニアは値段も高いですが、質も良く、滅多に破れたり、傷んだりしません。

ジーンズなら、破れても無料で直してくれるメーカーのジーンズを買います。

ユニクロのヒートテックも5年近く着ています。

 

暮らしのアイテムは、目的を持って買うようにしています。

 

あきら
『なんとなく買う』は、しません。

 

ミニマリストがお金を使わないこと

ショッピング禁止

ミニマリストがお金を使わないこと

お金を使わないこと、お金は使うが安くすませているものを紹介します。

 

通信費

スマホやインターネット回線は、安くすませています。

 

スマホは格安SIMで充分。

使っていても、通話やネット障害に困ったことはありません。

 

外出しても、無料wi-fiエリアも多いです。

 

格安SIMなら、月額1,000〜2,000円。

以前は、某大手会社に加入しており、月額8,000円くらい。

 

この記事を書いている2021年8月時点、わたしの月額は0円。

LINEMOを使っていますが、『ゼロキャンペーン(月額利用500MB以下なら)』中で、月額基本料が0円です。

 

あきら
自宅で過ごす機会が多いので、ほぼ自宅のwi-fi。

LINEMO経由でスマホを使うことが、ありません、

 

このキャンペーン中は、常に0円で済むので、通信費は0円。

 

ほかにも楽天モバイルUQmobileなどがあります。

比較してもみましたが、大きな違いはなく、すぐ乗り換えもできます。

 

まずは、チェックしてみましょう。

 

ドリンク

水筒を持参します。

外でドリンクを買うことはありません。

 

『コンビニでなんとなく買う』は、避けます。

 

1日150円、1ヶ月で4,500円。

1年間で約6万円。

 

吹き出し:6万円あれば、もっと大事な何かのためにお金を使えます。

 

外食

自炊しています。

なぜなら、安く楽しめるからです。

 

自炊でも、ピザ、手巻き寿司と、こどもが喜ぶメニューが作れます。

 

あきら
回転すしもいいですが、自分たちで作る手巻き寿司も楽しい。

 

交際費

会社の同僚とのなんとなくの飲み会への参加は、やめました。

 

歓送迎会など、目的がはっきりしたイベントには参加します。

しかし、『なんとなく参加』、『二次会』は、断ります。

 

あきら
付き合いが悪いと言えばそうなのですが、気にしません。

 

イヤイヤ参加して、お金も減る、ストレスもたまる。

そんな暮らしよりも、イヤなことははっきりと断れる暮らしが好きです。

 

ミニマリストの節約方法

お金を運ぶ男

ミニマリストの節約方法

ミニマリズムを取り入れると、節約のコツもわかってきます。

『無駄の排除=節約』になるからです。

 

あきら
幸せにならないような無駄な支出は、ミニマリストにとってストレスですからね。

 

家計簿管理アプリで支出を減らす

まずは、あなたの支出入を確認しましょう。

『支出<収入』を実現できれば、お金は増えるからです。

 

支出入を見える化するには、家計簿管理アプリが便利です。

クレジットカードや銀行口座と連携すれば、自動で家計簿を作ってくれるので。

 

マネーフォワードMEが使いやすくて、オススメです。

基本、無料です。

いくつか機能を追加したい場合は、有料です。

 

無料版でも…

  • 自動で計算してくれるのは、当たり前。
  • 支出の分類分けも、自動。
  • 連携できる金融機関は10。
あきら
ティッシュを買うと、日用品と分類して支出の記録を残してくれます!

金融機関は、証券会社も可能。貯金と投資の両方の管理が、マネーフォワードME1つで可能。

 

マネーフォワードMEに関するレビュー記事を書いています。

気になる方は、こちらもご覧ください。

 

 

すぐにマネーフォワードMEを使い方は、こちらからどうぞ。

30日間無料プレミアムを試せる

マネーフォワードMEを使ってみる

自動計算で家計簿管理

 

食材はネットスーパー

ネットスーパーのいいところは、無駄使いがなくなること。

 

あきら
スーパーへ直接行くと、レジ周辺の棚や、予定外の安売り商品を買ってしまいませんか?

余計な支出の原因です。

 

配送料は500円前後。

500円で余計なものは買わず、往復分の時間も省けるなら安いです。

 

イオンもネットスーパーをしているので、全国どこでも可能なはず。

 

楽天経済圏で生活する

楽天のサービスを存分に使って、ポイントを貯めると、節約になります。

 

例えば、こんな感じ。

 

あきら
毎月1000ポイント以上は、貯まるはず。

 

ミニマリストのお金の勉強方法

本

ミニマリストのお金の勉強方法

お金の勉強をしているミニマリストは、多い印象。

『お金の不安=ストレス』と考えるミニマリストが、多いからです。

 

お金とうまく付き合うため、お金の勉強方法をご紹介します。

 

読書でインプット

基本は、読書で勉強します。

今日は、非常に勉強になった3冊をご紹介します。

 

図解・最新 難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください!

年金、保険、投資、あらゆることが初心者に向けて、書かれています。

 

  • 年金ってもらえるの?
  • 保険は何が必要なの?
  • 投資はどの証券会社でどれを買えばいいの?

これらの情報が書かれています。

 

あきら
Amazonのレビューも1500個以上の評価があり、星4つ!

 

レビュー記事も書いているので、よければご覧ください。

 

本当の自由を手に入れる お金の大学

お金を『貯める、稼ぐ、増やす、守る、使う』の基本的な考えが書かれています。

 

『難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください』よりも、幅広いお金の話が書かれています。

とくに『貯める』に関しての情報が多い。

 

あきら
お金を貯めたり、副業で稼ぎたいという考えが強い人は、この本を読めばOK!

 

世界のお金持ちが実践するお金の増やし方

投資のはじめ方に関する情報が、書かれています。

投資の初心者向けに、ポートフォリオ(株、国債、金など)の作り方が参考になります。

 

あきら
現金は資産の何%?株は何%にしたらいいいの?という疑問があるなら、ぜひ読んでおきたい1冊。

 

ほったらかし投資ではなく、自分で考えて投資したい人は、読みましょう。

 

投資でアウトプット

アウトプットとして、実際に投資をしてみてみます。

 

最初は1万円などの少額から。

慣れてきたら、数万円、数十万円、数百万円と増やしていきます。

 

あきら
実際に投資をしないとお金は増えませんね。行動が1番だいじ。

 

基本は、株式投資で長期積み立て投資でコツコツと。

慣れてきたら、仮想通貨なども使って、短期投資も行うという感じ。

 

まずは、口座開設が必要です。

オススメな証券会社を紹介します。

どれも口座開設は、無料です。

 

楽天証券

楽天カードをはじめとした、楽天経済圏の人は、楽天証券を選びましょう。

株の購入でポイントがたまるからです。

 

あきら
毎月、株をコツコツ買う(積立投資といいます)人にとって、楽天のポイントは魅力的。

 

数万円、数十万円、数百万円の株を買うので、どんどんポイントが溜まります。

 

公式サイト 口座開設無料

楽天証券

楽天ポイントが貯まる

 

SBI証券

楽天経済圏で生活していない人は、SBI証券を選びましょう。

理由は、投資商品がたくさんあるからです。

 

あきら
投資したい商品がない証券会社で口座を開設しても、意味ないですもんね。

 

SBI証券は、口座数がネット証券No.1と宣伝されています。

それだけ、SBI証券で投資をしている人がたくさんいるということ。

 

公式サイト

SBI証券で口座開設

投資商品がいっぱい

 

コインチェック

圧倒的に見やすい、操作しやすいため、オススメです。

2020年9月時点で14種類の仮想通貨を取り扱っており、国内の取引所で1番多い。

 

あきら
わたしもコインチェックで仮想通貨デビューしました。

 

公式サイト 口座開設無料

コインチェック

はじめての仮想通貨投資ならコインチェック

 

bitFlyer

1円という少額から、コツコツと積立投資ができるのが魅力的。

株式のように、仮想通貨で積立をするなら、bitFlyerがやりやすい。

 

公式サイト 口座開設無料

bitFlyer

積立投資ならbitFlyer

 

まとめ

 

記事のポイント

  • ミニマリストがお金を使う基準は『幸せになれるか』
  • お金を使うこと:健康、自己啓発、副業、暮らしの中心アイテム
  • お金を使わないこと:通信費、ドリンク、外食、交際費
  • 節約:家計簿管理アプリ、ネットスーパー、楽天経済圏
  • 読書でお金の知識をインプット
  • 投資でアウトプットしてお金を増やす

いかがだったでしょうか。

『ミニマリストのお金の付き合いかた』をみて、参考になることはありましたでしょうか。

 

お金も、結局は『モノ』。

お金とうまく付き合っているミニマリストは多い印象。

 

今日ご紹介した内容は、すぐにでもできるものばかり。

 

マネーフォワードMEで、無駄な支出に気づいて節約する。

Amazon Kindle UnlimitedAmazon Audibleで、お金の勉強をする。

 

いますぐに行動することが大事。

なぜなら、すぐに効果が出るから。

 

あきら
『後回しにする=節約できたはずのお金を捨ててしまっていた=損』と、節約を始めた後に気づきました。

あなたには、わたしと同じ経験をしてほしくないので、さっそく1つ行動してみましょう。

 

今日の記事が、あなたにとって、大事な1日になれば嬉しいです。

 

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

 

  • この記事を書いた人

あきら

少ないお金でのんびり暮らす情報をお届けする『チラマネ』を運営|初心者でもわかる投資・暮らしを整えるアイデアを記事にしています|本業:会社員|副業:投資家&ブロガー&デジタルクリエイター|20代で3人娘誕生→投資の知識なし&資産ゼロ→投資と節約で資産8桁|妻と娘3人と月25万円でのんびり暮らしています|

-ミニマリズム, 節約
-,